理系大学生って実は一番チャンスがあるって話。

大学体験記

初めまして!!

大学生ブロガーの「あかおに」と申します
本日より、大学2年次からライターとして
記事を書いていた経験を持つ私が
勝手ながら自身のブログを更新することを
決意致しました。(⇒うざいやつ)

【ビジネス・トレンド・就活】の記事
書くつもりなのでお手柔らかにどうぞ。

理系大学生】

大学1年生の理系の学生は

履修をたくさんしなくてはいけない。

さらには、その上家も遠いのに

とりあえずサークルに入ってみる。

でも遠いからなんだかんだ辞める

か、ほぼ行かなくなる。

1人暮らしの人は、なぜこんなに女子が少ないのか。なぜ、イケメンだけが得をするのか

文系のやつらは女の子たくさんいて羨ましい。。。

なんやかんや二年になって慣れてくる。

そーなってくると、、、

「時間はあるけど何をすればいいか分からない

「大学3年になったら就職活動が始まるけれど、面接で語れることが出来ていない

このような悩みを抱いている大学生は多いのではないでしょうか?

僕も大学1年の時は同じことを考えていました。

そこで、完全に自分の視点で大学1.2.3年で何をしたら良いか、提案します!

①自己紹介と経歴

 

まず少し、自己紹介させて頂きます。

現在MARCHの理工学部に所属。

1年の上限取得単位数は49単位ですが、私は教職課程も受講しているため

1年目は「56単位」取得しました。

2年目は「52単位」取得。

3年目は「49単位」取得。

4年終了時には「200単位

を取得している予定です。

確実に一番テスト数が多い学科なので

大変ではありますが、大学の授業で

単位を「確実」に「良い成績」で取得する

ことは自身にとっては当たり前の

ことだったので、苦とかはないです。

サークルはボランティアサークル

所属していて特段役職もないです。

現在も教職課程を続けていますが

1年生の時は、教職課程を

とっていた人が同じクラスで6人。

ですが、現在は私1人です。

生活の状況として、1年生の頃は

実家から片道1時間20分ほど

かけて大学に通っていました。

2年生からは全て、自分のお金で

一人暮らしを始め、いろんなこと

を経て現在、①アルバイト

②副業(俗にいう副業的なやつ)

⇒バイトも副業だろ!はナシとしたとき

合計で年収3~5〇〇万円ほど、稼がせて

頂いております。(税金払ってるよ)

すごいことではないので

少し話させてもらいました(自慢

でも、大学1年の頃は何も分からず

STARBUCKSでアルバイトをして

自分って、イケメンやんとか

変な妄想したり、毎日

大学で学ぶことなんてなんもねー

とか、思いながら通ってました。

当然、その月入るバイトの給料は

来月の給料日にはほぼない状態

している日々でしたね(笑

紹介はこの辺にして‥‥本題に行きます。

②大学について

私立大学理工学部だと、大学の学費は

4年間で700万円。

大学院に行く人は、トータル6年間で

6年間で1000万円。

そのほとんどを奨学金でまかなって、卒業時には借金が大量に残っている大学生も多いのではないでしょうか。

4年という時間700万円というお金。

このお金を大切に考えたことはありますか?

考えた結果⇒限られた大学生活を充実させようと様々な行動を起こすようになりました。

そんな経験から、時間とお金という貴重な資源を捧げる大学生活を無駄にしないために理系の大学生の大学生活にはいかに、チャンスが充ち溢れているかについて記事を書かせてください!!

まず、大学に通っていての違和感が

「テスト」の在り方についてです。

理系の大学のテストを「フル単」で

とることは大変しんどいと思います。

しかし、いざ単位をとったとしても

ながーい「春休み」「夏休み

のおかげもあってか、勉強の内容が

頭から抜けている人は多いのではないでしょうか。

そしてこう考える人もいるはずです。

大学で得てる知識ってあんの?笑

まぁーでも、サークル活動や体育会

学園の実行委員、アルバイト経験

大学にいて経験することは外には

あるのも確かではあります。

でも、皆さんもバイト先や実家に

戻ったときに、誰かに聞かれたら

◯◯学科で◯◯を勉強してます。

とかなんとか、言いますが

本音のとこ、そんな身に付いてる

実感ないですよね。笑

めっちゃスキルアップしてる

という実感がある人が見ていたら

大変失礼いたします。。。

まぁ、「大学って学べねーな。

って言う、先輩や同級生は周りに

たくさんいると思うので

そこはそんな言及しません。

③取り組むべきこと

ここで最初に言わせて頂きたいのが

皆様が「大学生活でやるべきこと

と、検索するとほぼ全てのブログで

・サークル活動

・留学

・コミュニティ参加

・長期インターンシップ(ベンチャー)

・ヒッチハイク

などと書かれていますが、、、

今回の記事は理系向けので

そんな簡単に、時間は作れない

ですよね。(レポートとかで。)

それでは書いていきましょう!

【情報にたくさん触れる】

とにかく色んな情報に触れるべきです。

ゲームや遊びもいいですが

知識がなければ何もできません。

僕はよく、ビジネス系のアカウント

または本や電子書籍で知識を得ました

中にはもちろん内容の薄い内容もありましたが、取り入れた情報の大部分は今の自分の糧になっています。

しかーーし!!

ほんとのところ、この議題で本当に

言いたいことは‥‥‥‥

本や記事よりも❶インターネットの情報

❷「TED」⇒ 世界中の著名人によるさまざまな講演が見れる媒体。マイクロソフトの創業者であるビル・ゲイツさんやアップルの生みの親であるスティーブ・ジョブズさんも登壇したこともある。

などの2点が最も簡単に最先端の情報を

取り入れることにつながります。

まず、❶についてですが

現在の情報社会において「大学の先生に教わらなくても」また「図書館で本をいちいち探さなくても」 インターネットを使えば、最高峰の知恵や情報に触れることができます。

皆さんはまだ、スマホのアプリでゲームやいわゆるSNS(Twitter・LINE・Instagram)をやっているだけ~!かもしれませんが

皆さんの知らない間に、勉強ができる×ではなく頭の良い人たちが、ものすごいスピードで新しいものどんどん産み出し、また情報に触れています!

(少し失礼な発言、お詫びします。)

なので、多くの情報は、素早く簡単にどんなときでも手に入るわけですから、これはネットを利用しない手はないです。僕もそうしてきました。

だからといって、「簡単にお金が稼げます」とか、「毎月30万は稼げます」とかなんとかいって、Twitterなどに、ラーメンの写真や札束をちらつかせてる人達には気を付けてください(笑

あれは、ほぼ稼げてませんよ!

それについても今後記事にします。

続いて、❷についてですが

まず、動画は話し手が

「伝わりやすい言葉で話した場合」

「とても面白く濃い内容」

の2点が抑えられている場合は、プレゼンテーション(話す時間)約20分ほどで、本1冊分くらいの見聞を、認識することができると私は思っています(持論)これは、TEDに限りませんよ~。

以下に私が見て、実践してみたTEDの動画を乗せておきます!

https://youtu.be/EzXvih454dM

時間がない人こそ、そういった動画に触れる時間を増やしてみてはいかがでしょう?

【居心地のいいコミュニティから飛び出してみる】

それって逃げ出しているだけじゃないの?

って思う方もいると思いますが

サークルも続けましたし、1年で始めた

STARBUCKSのアルバイトも

やめてはいませんよ!!

大学1.2年(2年はかなり前半まで)のときはどっぷりとアルバイトとサークルにつかってました。

いわゆる普通の大学生。

サークルの幹部をやってる自分すげえ」とか「STARBUCKSでアルバイトをしてる俺、他とは違う」とか、僕は勘違いしてました。

だけど、このまま時間を使っていいのか。就職はどうするのか。

現状の問題にフォーカスして、居心地のよかったボランティアサークルやアルバイトから意図的に距離を置くように。。。

あの時周りに合わせて、普通に生きる道を捨てて良かったと今は思っています。

そのままだと、中身が無いくせに「本気出せば俺すごいよ」って思ってるだけ何もしない奴になるところでした。

何よりも大事なのは、他人の作った

枠の中で偉そうにするのではなく

自ら作り出す力をつけること。

「自分でコミュニティを形成する力」

「 自分で稼ぐ力」

「自分で新たな人脈を開拓する力」

何でもいいと思います!!

居心地のいいコミュニティを抜けて、1つ上のステージによじ登ることは大変で、周りから見るとみっともないことかもしれません。

けれど、ぼくはそうやって良かったと思うし、そういう人を全力で応援したいです。そういう人と話してみたいです。

【時給以外でお金を稼ぐ】

大学生であれば、アルバイトをしている人がほとんどだと思います。

私はカフェの店員、ファミレスのデリバリー、集団塾講師、派遣スタッフなど色んなバイトをしてきました。

そこで感じたのは

時間を売っているだけの感覚

時給で給料が決まっているアルバイトでは時間を切り売りしているだけで、何か価値を与えた結果、お金を貰っているという実感が湧くことはほとんどありませんでした。

本音を言うと、カフェの店員と集団塾講師はここまでになるために必要なバイトであったのは確かです。

矛盾してすみません。

早くバイト終わんねーかな」と時計を見つめたり、あの時間ってすごく虚しいんですよね。

高い学費払って大学生になったのに、俺何してんだろう」って思ってました。

大学生の内に、時給じゃない方法でお金を稼ぐという経験はかなり良いもので重要だと思います。

偉そうに言っている自分は、投資管理の担当、アフィリエイト、人材紹介をしています

誰でもやれば出来ます。ほんとに。

個人としてお金をもらう経験をしておかないと、就職した後に何も考えずに会社から給料を受け取るだけの考え方に執着します。

しかし、私も会社に勤務して働きたいタイプなので、余剰【資金&時間】でやってますよ~

別に稼ぎ方なんていくらでもあります。

例えば

ブログ運営をする(難易度:低)

投資の勉強をしてみる(難易度:高)

物販について学ぶ(難易度:低)

ホームページなどの運営(難易度:低)

アフィリエイト(難易度:低)

などがあります。

これらは、変な人からの誘いや、TwitterやFacebookなどからによるビジネス勧誘の力なんて借りずにできますから。

その理由は多くの情報がネットに存在しているからです。

自分で取捨選択はしないとですが。

今回の記事の結論なんですが、これらの稼ぎかたって、電車の移動中、授業中(真面目に受けてね)、レポート作成の途中など隙間時間でコツコツできます。

④今回の記事の題名の真意を書きます。

言い方は悪いかもしれませんが、理系大学生の生活って、女の子が身の回りに多くはいないし、酒飲んでフォーーーー!というパリピも少ないですよね。

なんやかんや、忙しいとか言いつつ時間なんていくらでも作れます。自分の場合、教職課程もやってます。(一応彼女もいます←ここ重要)

文系の場合だと、遊べる時間や人が多いために、たくさんの時間を人と接することで使います。それも、とても素晴らしいことだとは思います。

理系はそれが少ないのであれば、何かを自分で産み出すチャンスがあるということではないでしょうか。

忙しいと言って、自分を守る人達に差をつけてみてはいかがでしょう。

うざいこと言いましたね(笑

もっと大学生活中にすべきこともあったりしますが、それは省略させてもらいます。

また、今度の記事でどんどん書いていけたらと思います^-^

ありがとうございました!!

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました