こんにちは。あかおにです。
就活においてのマインドセットの
話をしようと思います。テストも明け
晴れて自由の身となりましたが、まぁ
卒論とかあるんですけど(笑)今回は
就活における必要不可欠なマインドの
紹介をします。
サンクコストを理解する
今日はこのサンクコストを理解しましょう、ということです。
これを理解しているかしていないかで、人生自体大きく好転するので知っといてください。
就活の落ちる人の特徴や失敗する人の特徴を前回の記事では紹介しました。
その中でよくやってしまうのが
- バイトを休まない
- 夏に行ったインターンの会社にコミットして周りが見えない
ことが非常に多いです。
それを打開するためには、このサンクコスト理論を理解する必要が不可欠です。
サンクコストって何?
サンクコストとは、Sunk(沈んだ)+Cost(コスト)=「回収不可能なコスト」のことです。
簡単に説明すると、もしあなたがディズニーのスペースマウンテンとビッグサンダーマウンテンを同じくらい好きだとします。
スペースマウンテンに90分待ちで並んでいて、もし並んですぐだったら、ビッグサンダーマウンテンが20分待ちになったらそっちに移れますよね!
でも、50分並んでしまったとしたらどうでしょう?
「折角50分も並んだのに」ってなって、他には移れないですよね。
これは今まで投資した時間に対して、価値を感じようとして、正しい意思決定ができなくなります。
パチンコだともっと分かりやすくて、
【パチンコに使ったお金&時間=サンクコスト】と見れます。
人間はコストを掛けたものを美化し、さらにコストを掛け続ける習性があるんです。
パチンコ中毒者はこの状態なんです!
パチンコっていうのはやればやるほど期待値的に必ず損するようにできています。
じゃないと、新台も出ないし運営ができないですよ。
パチンコ中毒者の心理には、今まで負けてきた金をパチンコで回収したいという心理状態になる。
でもやめられないのは、サンクコスト効果なんです。
「自分は今まで1000万円つぎ込んできたんだから、次こそは勝つ」
っていう風に、サンクコストを理解していないと正常な判断ができなくなるんです。
パチンコパチスロは、平成の始めには、遊戯人口3,000万人、売上高30兆円という国家予算の1/3という超巨大産業だったんです。
当時の労働人口がだいたい6000万人なので、労働者の2人に1人がパチンコに多少依存している状態だったんです。
ビジネスマンでも理解できていない人が結構いるんで、当時はぶっちゃけやばいですね。
サンクコストを就活に当てはめる
このサンクコストを就活に当てはめれば良くて
バイトを辞められない&休めない人というのは、そのバイトに熱中しすぎてしまっている人なんで本当に注意です。
このサンクコスト理解すれば、なんで自分はやってしまっているのかを把握して休めますよね。
自分は半年以上全バイトを休んでいました。し、きちんとバイト先の店長に言いました。
そこはちゃんとコミュニケーションは取ってください!
まぁ辞められない&長期休暇を取れない人の特徴はだいたいなんですが
- 緑の看板のカフェみたいなバイトに対する意識の高い人
- ちょっと熱血すぎる塾講師のバイト
- なんかバイトリーダーポジ取っている人
に多かった印象です。こんなこというと身内の登録者減りそうですが、そんなところです。
新卒であるファーストキャリアってめちゃくちゃ大事なんで適当に決めないでください。
なんか、どこぞのサイトや広告がファーストキャリアが全てじゃないと言う人いますが、もしあなたが個人で稼ぐビジネスに大学3年以上の時点でフォーカスできていないなら
まじでファーストキャリアは大事にしましょう!
ちなみに僕は総資産1000万で全部投資に回したりしてるんで、大丈夫なんですけど。
今度、大企業の人ならできる絶対に勝てる副業について記事にするんで、待っててください。
次に、夏の中小の長期インターンで洗脳されてしまった人も同じことが言えます。
長期のインターンはそこに対して、大きな意識を埋め込まれます。
そのインターン先がまじでトップカンパニーなら良いんですけど、そうじゃないなら要注意。
本当に就活で大手は成長できないし、大手企業は固すぎるっていう人いるけど、説明会言ったらめっちゃ印象変わるから。
大手企業もいいなって思えるよ。
そういう気付きを得られない体質になって、固定観念の中で生きるのはやめようよ。
たしかにベンチャーは良いと思う!自分がやってるこの活動もいわば一人テレビ局で広告ベンチャーとなんら変わらない感じもするし!
最後に伝えたいこと
とにかく就活においてマインドの一つとしてサンクコストを理解すること。
それだけで自分の心理マネジメントがうまくできます!あなたが本当に今すべきことは何なのかを改めて理解することができるでしょう。
また、新卒の就活というのは一生で一度しかできません。その就職活動を価値のあるものにするために、またあなたの小・中・高・大で頑張ってきたすべてを就活にぶつけるためにも全力で就職活動やりましょ!
人生を決める選択が意識高くて何が悪いの??ってマインドで行きましょう!
コメント
[…] それについては、「このマインドがないと就活は失敗する」の中の経済学である「サンクコスト」でより詳しく説明しています。 […]